
有珠山サービスエリア(下り)は、士別市の士別剣淵ICから札幌市を経由して北海道茅部郡森町の大沼公園ICに至る道央自動車道の下り線にあるサービスエリアです。道央自動車道に唯一のドッグランなのでぜひ寄ってみてください。
一般道からの出入口があるサービスエリアだよ。(一般道からの入口をマップで見る)
ドッグランの広さ
中(小型犬用と中・大型犬用に分かれています)
広さの判断基準(260㎡でテニスコートくらい)
- 小:200㎡未満
- 中:200㎡以上~300㎡未満
- 大:300㎡以上~
ドッグランの場所
駐車場から左手(休憩施設入口の正面)にあります。

有珠山SA(下り)のドッグラン視察レポート
11月21日 16時の視察レポート(2024年)
駐車場からよく見える場所にドッグランはあります。

小型犬用と中型犬用に分けられたドッグランが2つ。

16時には日が沈みはじめ、ドッグランに落ちたイチョウが夕日に照らされ金色に輝いて綺麗でした。が、それよりも北海道の日没時間の早さにびっくり。

ドッグランの設備は、水飲み場とゴミ箱があります。上り線と同様にウンチ袋を用意してくれてあるのが嬉しいです。

天然の芝生が冬に青々としているのが不思議で調べてみたら、本州の芝生は日本芝が多いのに対して、北海道では冬に強い西洋芝が使われることが多いのだそう。

サービスエリアでは、ソフトクリームやソーセージをテイクアウトできるお店もあり。

北海道らしい広大な景色が見られるサービスエリアで、犬も飼い主もゆっくり休憩できます。

道央自動車道(下り)のサービスエリア
下りは、函館方面から札幌を経由して旭川方面へ走ります。
=ドッグランがあるSA・PA
一般道から利用 | ||
↓ | 八雲PA | |
↓ | 静狩PA | |
↓ | 豊浦噴火湾PA | |
![]() | 有珠山SA(詳細を見る) | 〇 |
↓ | 富浦PA | |
↓ | 萩野PA | |
↓ | 樽前SA | |
↓ | 美沢PA | |
↓ | 輪厚PA | 〇 |
↓ | 野幌PA | 〇 |
↓ | 岩見沢SA | 〇 |
↓ | 茶志内PA | |
↓ | 砂川SA | |
↓ | 音江PA | |
↓ | 比布大雪PA |