
NEOPASA岡崎(上下集約)は、神奈川県海老名市から静岡県を経由し愛知県豊田市へ走る新東名高速道路の下り線にあるサービスエリアです。
ぷらっとパークだから一般道からも利用できるよ。(一般道からの入口をマップで見る)
ドッグランの広さ
中(大・中型犬用:173㎡/小型犬用:180㎡)
広さの判断基準(260㎡でテニスコートくらい)
- 小:200㎡未満
- 中:200㎡以上~300㎡未満
- 大:300㎡以上~
ドッグランの場所
下り線(名古屋方面):駐車場から見て休憩施設の左側にあります。

NEOPASA岡崎(下り線)のドッグラン視察レポート
10月24日 朝5時の視察レポート(2024年)
駐車場から建物の左側へ歩いて行くとドッグランはあります。
日が昇る前でしたが灯りが点けられておりドッグランの使用は可能でした。

ドッグランは、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分けられています。

入口には、ドッグトイレと足洗い場や水飲み場として利用できる水道があります。

砂利のドッグランなので、水捌けが良く、足への負担が少なそう。

ベンチがありゆっくりできます。

小さなドッグランですが、管理が行き届いていて清潔感のあるドッグランです。
新東名高速道路(下り線)のサービスエリア
下りは、静岡方面から愛知方面へ走ります。
=ドッグランがあるSA・PA
一般道から利用 | ||
![]() | NEOPASA駿河湾沼津 | 〇 |
↓ | NEOPASA清水 | 〇 |
![]() | NEOPASA静岡(詳細を見る) | 〇 |
↓ | 藤枝PA | 〇 |
↓ | 掛川PA | 〇 |
↓ | 遠州森川PA | 〇 |
![]() | NEOPASA浜松(詳細を見る) | 〇 |
↓ | 長篠設楽原PA | 〇 |
![]() | NEOPASA岡崎(詳細を見る) | 〇 |